夫婦関係で問題があるが自分たちで解決できない。
カウンセリングを受けてみたいが不安。
実際にカウンセリングを受けた人の話を聞いてみたい。
あなたがこんな風に思っているならこの記事が役に立つと思います。
私のある女性クライアントさんのアンケートの答えをご本人の了承をいただいて紹介します。
「驚くほど気持ちが軽くなり、セッションの度に前に進む勇気をいただきました」
Aさん50代女性
目次
■日向陽一のカウンセリングを受けてどんな変化がありましたか?
夫の不貞というひとつの裏切りに、クリスチャンとしてどう向き合うべきなのかを悩み、途方に暮れていた折に日向先生のカウンセリングに出合いました。
先生は柔和な雰囲気をお持ちで、疲弊した私の心に寄り添い、小さなことにも真摯に耳を傾けてくださいました。
現代を生きる私たちに起こっている事象も、すでに聖書に書かれていて、ひとつひとつその箇所を示していただいたことで、驚くほど気持ちが軽くなり、セッションの度に前に進む勇気をいただきました。
先生のご助力の下、この度の経験を通じて今後の人生の歩みを進めていくうえで、たとえまた何が起こっても、前に向かって歩んでいくための知恵と力を養わせていただきました。
■カウンセリングの中で「もう少しこうしてほしいな」と思うところがあれば教えてください。
日程や予定にも臨機応変にご対応くださり、さらに望むところはございません。有難うございました。
■カウンセリングを受けようか迷っている人に一言お願いします。
夫婦間に起こる問題は、誰彼に話をできるものではありませんが、独りで抱えるにはとても辛く厳しいものです。
私もはじめは躊躇しましたが、勇気をもってご相談してみてよかったと思っています。
日向先生は敬虔なクリスチャンでいらっしゃいますが、杓子定規な信仰の当てはめや理想論に終始するのではなく、現実的な対処、対応に精通しておられます。
信者でなくても、まず、先生の深いご見識と誠実なお人柄に信頼されてみることをお勧めいたします。