Contents
離婚の原因としてよくあげられるものにセックスレスがあります。
夫にとっては性生活がないことが非常につらく、孤独に感じてしまうのです。
離婚の原因としてのセックス拒否
夫から「離婚したい」と言われた奥さんたちのご相談を受ける場合、なぜそういわれてしまったのかを一緒に考えることになります。
その時よくある状況としてセックスレスの状態が何年も続いていて、そのことを妻の側として問題視していないことが多くあります。
つまり、性生活を拒否する程度のことで「離婚したい」と思われるはずがないとその奥さんたちは思っているのです。
セックスレスは夫にとってつらい
セックスレスは夫にとってつらいことだという認識がない奥さんたちは多くいらっしゃいます。
それは夫たちが妻と会話レスだとしても奥さんが寂しい思いをしているとは気づいていない状態に似ています。
女性は会話によって気持ちを通じ合わせることができるし、不可欠です。
男性は妻との性生活によって心を通わせることが不可欠なのです。
妻との満たし合うセックスによって、夫は日頃のストレスから解放され、妻との心の結びつきを強めるのです。
ですから、妻とセックスレス状態になると、夫は激しい孤独感にさいなまれることになります。
妻にとって会話のない夫婦生活が耐え難いように、夫にとっては性生活のない夫婦生活は辛いものなのです。
筆者プロフィール
-
27歳の時、婚約者との擦れ違いを解決できず結婚目前で婚約解消。
その後、この婚約解消の二の舞を踏まぬよう男女関係や夫婦関係修復の法則を聖書から学ぶように。
2010年、夫婦関係修復カウンセラーとして独立。延べ1,000人以上の夫婦をカウンセリングし離婚危機から救う。
現在は、妻に惚れこむ二児の父。
最新の投稿
- 11月 22, 2024カウンセリングを受けた方の声夫婦関係修復の実例:20年目の奇跡 – クライアントインタビューから学ぶ夫婦修復の軌跡
- 11月 15, 2024夫婦円満の秘訣聖書が教える夫婦関係の4つのステージ|結婚生活に必ず訪れる季節と乗り越え方
- 11月 13, 2024夫婦円満の秘訣キリスト中心の夫婦関係とは?エペソ書に学ぶ結婚生活の奥義
- 9月 1, 2024離婚回避モラハラと夫婦喧嘩の境界線:カウンセラーが解説する5つの違いと対処法